忍者ブログ

リアル多忙につき合戦なんて書けない! なので、短文日記にするです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

戦国IXA:だいぶ公開した合戦

ども、複数の人に名前公開した合戦でありました。

が、ここではまだ載せない~

だって、弱いから即落ちちゃうし・・・

ってことで、今回!

2回陥落したが、獲得戦功は陥落計以上だったのでよかですよね



何とか同盟10位以内入りました(^^♪

個人の10位以内はおまけですね、
よく生き残ったもんだ!

で、こないだクジから出てきた伊達さんに、迅速つけたので
ノック+陣張りで使ってたのですが、

一つ思いついた!

ノック+キャンセルを出来るだけ早くやったらどうなのか?

私の場合、部隊が配置しきれないのでいやだな~

ってことで調査!

馬ノック部隊、

ま合計100人ぐらいで赤載せていけばいいかな~壊滅しても相手防御配置確認できるし
で、赤備え、1マス 1分16秒

桂姫と江に電光をつけたいところですが、素材が無い状態
伊達さんの3枠目何にしようかな・・・

というか、4人目・・・速度系の誰か欲しいな~

で、次が兵器部隊・・・雑賀じゃないと2分切れない・・・

雑賀が1マス 1分37秒ですね。(忍び衆込みです)

ってことで、雑賀部隊発射!から10秒後に赤発射!

で、壊滅したら、キャンセル~

壊滅しなかったら・・・突撃!!!

14万ほどの攻撃力にはなるのでいけるだろう

でもって、やってみた結果

・・・


1回目は壊滅

2回目は

・・・


うん、半壊だった!

・・・

出城は耐久6万だったね(ーー;)

ってことで、村攻めには使えることが分かった!

次からやってみます!


戦国IXA・攻略ブログ   

拍手[0回]

PR

戦国IXA:占い555デー

ども、占いが555だったのでスキル追加してみた。

・・・


うん、普通の日だった

・・・

捨てスキルはよくついたのだがな~

メインの狙いがまったく付かなかった(ーー;)

ま、こんなもんかな~

戦国IXA・攻略ブログ   

拍手[0回]

戦国IXA:クジ引いた!

ども、またもや、ほぼ不参加なムナです。

陣張りしてなかったので、ちょっと陣凸しまくっておいた!
あとは、防御置いて放置してたらなんか攻撃してくれてました(^^♪
イベントクリア!

で、貯まったクジ引いてみた!
(占いがよかったのでね~)



うん、占いなんて信じないんだ!
にしてもクジ運悪いな~
いつものことだがね・・・



ま、排出停止のこの人もらえただけよしとするか!

で、追加スキルってどうしたらいいの?

・・・

砲部隊に組み込む?

にしても成長率が低い!!!

では!




戦国IXA・攻略ブログ   

拍手[0回]

戦国IXA:いつまで内政できるかな~

ども、合戦にほぼ参加していないムナです。

う~ん、タイミングが合わないのと~

・・・



ほい、まだ弓の研究が終了しておりません!

う~ん、兵作ってたら資源が貯まらん!

というか内政が遅い!
また10になってないところとかあるし・・・

で、いつまで合戦があるのか!

・・・

再来期に統合するだろう37+38の刷新予定が出ましたね。




1/22まで

して、39+40の総当り最終日


2/19からの合戦

約1ヶ月後ですね、このあと通常だと消化戦があるのですが、
統合を考えると、即東西戦で終了?あっても3戦まで?が有力でしょうかね?

となると 2/25~3/9らへんで刷新報酬決定戦
3/15が東西戦?となると2ヶ月遅れ・・・
もうちょっと早い?、答えは2月の刷新予定で分かるか。

ってことは、1月のどこかで内政を終えないと開拓に使った資源が
回収出来ないって事になるのか・・・
う~ん、ちょっと低い時間当たりになりそうだな~

戦国IXA・攻略ブログ   

拍手[0回]

戦国IXA:ネタないのでクジ引き~

ども、深夜に復活して凸してたら、敵襲来たので
残コストでフル槍防御!ってしたら~

砲天攻撃で蒸発したムナです。

威力が違いすぎた・・・

さて、兵もなかったのでの~んびりしてたので何もない

なので、クジ引いた

・・・

天報告にあやかろうと銀クジ引いたけど

特すら出なかったのですが、


・・・

炎と戦が残ってたので引いた!

・・・






超微妙

ま、素材として使いますわ~

では!




戦国IXA・攻略ブログ   

拍手[0回]

最新コメント

[12/27 わんわん]
[12/14 わんわん]
[12/14 わんわん]
[11/22 Л]
[11/13 ごろう]

スポンサーサイト

見てくれた人